Home > 販売・サービス > アイドラーのリペア Archive
アイドラーのリペア Archive
アイドラーのリペア
当店ではアイドラーのリペアサービスを行っております。
アイドラーのゴムが極端に劣化していない事が条件となりますが、提携のゴム製品製造会社にて、研磨加工を施します。
この加工のメリット
* プーリー、プラッターとの接触面のゴムの弾性が回復、当たりが均一になります。
* 真円度(誤差:最大でセンターより±0.1mm)が出ます。
結果として、トルクが上がり、ゴロが極めて少なくなります。
ゴム全体が硬化しているアイドラーは、対象外ですが、まだゴムに弾性があり接触面がプーリーとの摩擦で硬化しているアイドラーには効果があります。
※電気ドライバーにアイドラーをセットして、サンドペーパー等で研磨するという事をよく聞きますが、そのような加工では真円度や接触面が歪みかえってゴロやS/Nを悪化させる事になりますので、ご注意下さい。アイドラーの大きさで真円度0.01mmというのは、ゴム製品としてはかなりの高精度なのです。
加工費用:10,000円(税別)
アイドラー修理に関するお問い合せは、下記までお気軽にご連絡ください。
電話:08636-3-0808
Mail:ootsuka@giga.ocn.ne.jp
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0